最近(2024/02/05〜)

2024/02/05

ヤコバからの出勤。案外疲れていない。コートを脱いでおくとかが案外大事っぽい。

 

2024/02/06

f:id:tendon_to_tendon:20240207124229j:image

机きたねえ。友人がナガノ展のおみやげをくれた。だいぶ昔にねこキョンシーチュパカブラが好きだと言ったのをまさか覚えてくれていたとは…だった。嬉しい。グミ乗せた。

有給。まじでな〜〜んにもためになることはしなかった。ハイラルにいた。あそこってハイラルなのか? わからん。始まりの浮島? みたいなところにいる。たぶん詰まってるんだろうなという時間を過ごしている。

 

2024/02/07

あまりにも久々に稽古に行った。1年も平気でさぼったのに案外覚えてもらえていてありがたかった。そういえばいつ通い始めたんだっけ? とよくよく考えてみたら、2016年らしかった。8年…? それだけ前からいるならそりゃそうよなだった。

 

2024/02/08

退勤ぎりぎりにお詫びのあれに出向いたらそれほど怒っている様子ではなかったのでホッとした。しかし2時間弱立ち話があった。柔道行こうとしたが逃した。

 

2024/02/09

ロングロング現調。寒い。帰りたい。船頭多くして船山に登るって言葉があったなと何度も思い出す。

今日が何日なのか分からない。7日8日9日の中に閉じ込められたように日付がわからなかった。6日な気もするし10日な気もする。稽古行った。チョコレートだ!と思ったものが黒飴だった。

あんまみたことない女性。色白で結構がっしりしているのに関節柔らかくて、餅のよう…というか蛸のよう…だった。このへんで普通は動けなくなるんだけどなってところまで押し込んでも押されただけグニィ〜〜ッと曲がって平気で耐えてきて女にこわいところがあるとすればこういうところと思った。そして自分はなんかこういう体していないなと思った、関節かたいというか。

 

2024/02/10

稽古。あとは記憶なし。たいしたことはしていない。

 

2024/02/11

3時くらいまで動けない。

動けないときにしょうもないホラー映画を再生して真正面から正座状態で観ていると、(なぜ私はこんなものを真剣に観ているのだ…?)という気持ちがふつふつ湧いてきて案外家事ができる。というしくみになっているらしい。

桃屋のキムチの素。キムチ味の鍋……をすれば、野菜をもっと食べるかもしれないよな。と思って購入したが、なんかだめだった。この味。もう忘れていて思い出せないエリアに入っているけど、子供の頃これが好きで、食べすぎて嫌いになった感触の味がする。今の今まで忘れてたけどまだ飽きてるんだな。

ゆで卵。煮卵にするつもりでゆでたあと、処理する元気が出なくて5日くらい放置していたゆで卵を、いけるか?どうなんだ?昨今高くなったとはいえこれ食って腹壊すことを思えば捨てた方が安いのでは…、みたいなゆで卵を、念のため切ってみたらわりといけそうだったので食べた。自分が今まで積み重ねてきたことを信じようと思った。大丈夫だった。

 

2024/02/12

妹の子を見に行く。前回会ったときはまだ自我がなくてニコニコしていたが、すでに自我が芽生えていて私の姿を見ると泣いた。しばらくすると落ち着くが、それくらいでまた私のほうをチラチラ見て泣く。ということを何度か繰り返していた。見てたら怖くて涙が出てくる、でも見ちゃう。みたいな…。食っちまうぞ! と言ってみたけどべつにそれは怖くないみたいだった。

最近(2024/01/28〜)

2024/01/28

想像を絶する粗忽さによってコーヒーサーバーを割ってしまった。悲しい。すぐに新しいのを買わなければコーヒーがいれられない……と思ったところで500mlの軽量カップが目に入った。これでいいじゃん。割れないし。

今年の冬は寒くなかった。年末に地元に帰った時、路面にはまったく雪がなくて、一度も雪かきをしなかった。実家の畑の片隅に一本だけ柿の木が生えている。そのまま食べられるような甘い柿ではないが、かといって渋柿というほど渋くもない、なんのとりえもない柿の実で、大した世話もしていないのに毎年たわわに実る。それが今年はひとつも実をつけなかったらしい。原因は定かではないが、夏頃に、まだ青い柿の実がいくつもいくつも落ちていたということだ。「柿が生らなくて残念だ」と家族が言った。「食べられるようなものじゃないでしょう」と返した。柿が好きな者はこの家には誰もいない。昨年の春先に亡くなった祖父が、時々食べていたようだが、本当に甘くもなんともない野菜みたいな味の柿なのだ。「うん、食べない。あれは美味しくない。でも、鳥が来て柿を食べてるところを見たかった」。それはそうだった。見られないとなると急になんだか惜しかった。

柿。何で見たんだったか忘れたけど、水木しげるが忙しすぎた時期に庭の柿の木を数秒眺めるくらいしか娯楽がなかった、というエピソードが好きだった。何かを数秒眺めるくらいしか自分の時間がないってレベルの忙しさもすごいし、どんなに忙しすぎても、一瞬視線を逃した先に何か任意のものが見えるくらいのことを、自由というか、余暇として掠めとってこれる人間のタフさというか、したたかなところがすごくて…。独居房に入れられていたけど格子の外に星が見えたからがんばれたみたいな話じゃないですか。そんなの…。逆に人間ってなにのときがんばれないんだろう。がんばれないときがありすぎて思い浮かばない。

精神が重すぎる。こんなんを、52回繰り返しているうちに一年が終わるんか。そんなあ…って気がする。

売野機子のハートビートを読んだ。まんががうますぎる。恐るべきことに今の今まで売野磯子だと思っていた。

 

2024/01/29

月曜。起き抜けに水飲んでから昼までずっと胃が痛い。なんか空気も飲んじゃったのかなと思ったけどそんなわけある?

こんなコンディションで楽しく現場行けるのか甚だ不安。と思っていたが通話で少しよくなってよかった。

 

2024/01/30

偉い人のいる打ち合わせで一瞬寝てしまったりして自分が怖い。色川武大。バレてへんやろ数秒だしと思っていたが全然バレている。

ハイラルにいる時間増やそうかなと思って発注していたティアキンが届いた。敵じゃないと思って近づいたものが敵で驚いた。敵に見つかって布団の中で全身ビクッとしているとき自分が素直すぎて少し面白い。そのへんの広場を走り回っただけで小一時間経っている。

f:id:tendon_to_tendon:20240202203056j:image

 

2024/01/31

子供の頃の記憶。長靴を買ってもらったのが嬉しくて晴れた日に履いていって、濡れないことを確かめたくて傾斜のある側溝に足を突っ込んだら、水の勢いでツルッと滑って履き口からザーッと水が入ってめちゃくちゃ濡れた。濡れないとか寒くないって別に得しているわけじゃないのになんであんなに嬉しいのか。

昨日より若干元気でよかった。カレーで自分の力を確かめたいと思ってCoCo壱へ行く。早めに退勤する。本屋で立ち読みをする。皿を買う。医者へ行く。ブライアンイーノの最初のアルバムを聞く。

 

2024/02/01

二月。早すぎ。打ち合わせなどをしていた。部署の人が体調不良で休んでいる。かわりになんやかんやをやる。大盛りできるよって書いていない飯屋で大盛りできますか?って聞くことにためらいがなくなってきている。公園でタコの遊具を見る時間がある。できんこともないがやりたくないことをして背中がビチョビチョになる。胴体にしか汗をかかない。飲みに行く。人の優しさ。

f:id:tendon_to_tendon:20240202203038j:image

 

2024/02/02

スローペースでやっていた。大盛りのものを食べた。大盛りをやめるべきだ私は。

奇妙礼太郎。くじらがいい。しかしなんだこの名前は。

キャップをかぶっているときの心強さはなんなんだろう。ネスなのかも。

最近(2024/01/20〜)

地元帰った時に撮った。中学生の頃などは年寄り連中が山がきれいに見えることの何をそんなにありがたがっているのかよくわからなかったが、今ならわかる、山がきれいに見えることis人生だということが…。これといった根拠があるわけではないがこの山は女だろうと思う。


2024/01/20

taci.dance

駅に広告があってじっと見てしまった。こんなんいっぺん見てみたいかもしらん。www.ishinha.com

大阪にもこういうのがあった気がする……と思い、すぐ見つかった。2017年で活動終了している。

 

2024/01/21

ぎふメディアコスモスを見た。
ぎふメディアコスモスを見たいと言ったら「ああ、メディコスね」と返ってきて興奮した。メディコスって略すんや。生活に根付いとる……。
メディコス。良かった〜。イトトヨ。数年前に大社文化プレイスうらら館を見に行った記憶あるがそのときの感じを思い出した。あ〜あのときも確か……って思い出せる何かがあるの嬉しいな。結構混んでた。今の建物っぽい(つっても2015年か)こじゃれ感があるけどガンガン使われてもいて、市民にしっかり使いこなされている感、ビビられてない感、ガシッと握ってガコガコッ!って好きにギアチェンジしていいんですよ…みたいな気さくな感じがよかった。一階の角に仕切りのないずいぶんオープンな雰囲気のローソンがあって、結構しっかり食べ物を売っていた。大学の購買みたいだった。テーブルと椅子が潤沢にあって勉強している中学生や高校生が果てしなくいた。朝からここ来て友達と勉強して、お腹空いたらローソンでおやつ買って食べて、たまにはスタバの甘いやつ飲んだりもして、飽きてきたら上の図書館で本読んで、が、できるな〜。この建物があることで岐阜市の偏差値上がってるにちげえねえと思った。二階の図書館もよかったな。メディアコスモスといえばで思い浮かべる天井から下がってる白い傘みたいなやつが、あれも意味がある〜と思えてよかった、ゲルみたいな雰囲気があった、その下に置いてある藤の横長のベンチも気持ちよかった。

瞑想の森も見たかったが時間制限があった。9時から9時半。そらそうか。斎場だもんな。

 

2024/01/22

月曜。何したか思い出せない。

ドトール。いつも行くドトールに感じの良い店員さんがいて「今日は何にしましょ」と言ってくれる。店員に顔覚えられるのは嫌な人もいるが私は結構嬉しいほうだ。笑うと笑い返してくれる。

 

2024/01/23


www.youtube.com

ツイッターで知った。すごい分量がある。真宗大谷派の本山が広報のためにやってます〜的な…実在するどっかの教会が信徒獲得のためにやってんのかなと思ったがツイッターでは悪質な信仰宗教なのでは…と言っている人の姿もあり、ほへ〜だった。絵ェがついてるだけで一気に手を伸ばしやすくなるな、絵ェは描かれへんけど絵ェついてたほうがええやろ、AIで用意するか…の感覚が今すぎてすごいな、やろ思たら何でもできますな…と思った。

www.wlpm.or.jp

大阪駅前ビルに教会グッズのお店(?)があって、面白くて何度か行ったことがある。聖書のカードゲームが売ってあった。

 

2024/01/24

貸与PC。Officeくらいしか入っておらずCADもイラレもわざわざ共用PCを使うことになる。この共用PCが電源入れただけで原因不明のエラーが発生しましたで再起動になったりイラレもCS5(CS5!)だったりでナメてんのかと思いながら使っている。この人数に対して一台でやらすつもりならもっと気合を入れてくれ。

昼飯食べようと思ったらPayPayサーバー落ちてるらしく決済処理ができなかった。しかもうどん屋。うどん持って一列になった人々が先頭の人(私)が支払い終えるのを待っていた。

つるまるうどんのおにぎりは、すげえちっさいんだけど、ちっさいところがうまいんだよな。余白がない感じ。どこ食っても何らかの要素がある。頭のところに具が見えているので、中に具はないのかなと思いきや、中にもある。取り違え防止なんだろうけど、結果的に具に2回会える。いいしくみ。

 

2024/01/25

頭痛で動けぬ。こんなどうでもいい1日に有給を使いたくない。

その人個人の受けている苦痛って本来取り出して他者と比較できるようなもんではない、その人にとったらその体感が全てで一生そこから出られないんで、だから法があるんだね…とあたりまえのところに帰ってきた。視点が事情が人の数だけあるから全部がつらい話だった、人間が密集してるのが社会なんで最後にはどうしても誰かがどっちがどうというのを決めなあかん、本来額面や年数や数字に置き換えがきくようなものではないが、どうにかして置き換えなあかん、ほんまにそうですね、だから弁護士バッヂに天秤の絵ェ描いたるんですね…と思った。決めきらんものを断定する苦しみってあるんでしょうね。決めてしまったら結論しか伝わらんというもどかしさが。

ご飯、一度にどれくらいまで食べられるんだろう…と思い、試しに2号炊いてみたが、炊き上がった米を1.5号まで食べたところで怖くなって止まってしまった。

 

2024/01/26

大友良英大友良英があんまピンときていなくて、Spotify大友良英プレイリストを聞いていたらあまちゃんのオープニングテーマに行き当たった。うっすら聞いたことある……なんだこの曲? と思ったらあまちゃんのオープニングテーマだった。びっくりしてタイトルを確認しにいってしまった。めちゃくちゃすご〜。30秒で急に窓が開いて、50秒で登場人物が増えて、1分過ぎて最初の場所に戻ってきたけど新しい何かを手に入れている感じがして、それでは本編です!の感じがしてきて、ムチャクチャすごいですね!音楽のことが全くわからんがこんなにも4コマ漫画みたいなわかりやすい起承転結がつけられるものなんだな〜。あまちゃん本編の前に毎回この表紙がついているのすごすぎる。今になってあまちゃんのオープニングをすごがっている人。

f:id:tendon_to_tendon:20240126231912j:image

f:id:tendon_to_tendon:20240126232019j:image

f:id:tendon_to_tendon:20240126232038j:image

写真アプリ。そういえばこんなのあったなと急に思い出して使った。写ルンですみたいに小窓を覗き込むみたいなつくりになっていて、撮れるまでどんな感じに写っているのか画面上で確認できないところが楽しい。おもちゃっぽい。

 

2024/01/27

休日出勤。寝た気がせん。

www.hellofont.cn

中国語の手書き風フォントめちゃくちゃ可愛い。使いたいが専用のクライアント(LETSフォントワークスみたいなやつ?)入れなきゃいけないらしく言葉がわからんのでそこまでの情熱がない。

昼寝しながら見た。傘の使われ方が良いですね。ベタだけどこういうの大好きと思った。金カムの二瓶の猟銃みたいな…物語をグイッと動かすキーアイテム。悪霊ってこんなポップな感じなんやと思ってわろてもた。安藤サクラだ!と思ったら江口のりこだった。亀梨和也といえば大アイドルなのに撮りようで三枚目っぽく映し出されていてすごいな〜と思った。

いやもうちょっとホラーっぽいのが見たいかもしれんと思って見た。今検索したら監督どっちも中田秀夫なんですね。テイスト違いすぎて意外。

中学生のころの音楽の先生が言及していた記憶のある映画。痩せ型でメランコリックな雰囲気の美人でまさにこの映画の黒木瞳みたいな感じの人だった。話の前後を覚えていないが中学生にすすめるような映画ではないと思う。その感じも含めて思い出深い。

リングもそうだけど90年代の映画のちょっとザラついた質感は郷愁に胸が締め付けられる。コンクリートの共用部分の薄暗い感じが良い。邦画ホラーっぽい質感と思って見るとそうなんだけど、全部がグレーの廊下に日差しがぼんやり入ってきてる感じとかめちゃくちゃ良かった。ピーターズントーがなんかの本でなんかこういう感じのこと言ってたかも…と思った。最後の薄汚れた外観を背に歩いてくるところとかも建物がすごいカッコ良い、物言わぬ要塞みたいな存在感がある。結構特殊な格好した建物だと思うけどほんとにどっかにあるやつなのかな。この世のものではない存在は視界の端のピントのずれたところでしか知覚できないみたいな雰囲気がリアル。女優霊も見たい。

テーマとは全然関係ないがまじで受水槽と高架水槽の清掃管理はちゃんとせなあかんなと思わせられる。まともにやってんのか管理!?と思ったけど、高架水槽の手書きの点検簿みたいなものが一瞬映り込むので、やってるならしゃーないか…と振り上げたこぶしを下ろす瞬間がある。エリサ・ラム事件とかも結局高架水槽を施錠してないからみたいな話じゃんと思ってしまう、そういう話ではないですが……本当にフタくらいはちゃんとせえよ、ドボンと落ちんようにしとけとシンプルな怒りが湧いてしまう。そもそも屋上に誰でも自由に上がれるからこんなことになっている、屋上ってやっぱり施錠しておいたほうがええんかな? いや…マニュアルがどうなっていようが一瞬のすきをついてどんな事故でも起こりうる可能性があるのはわかっているんだけど…。火災時にはぜひとも開いといてほしいけど、普段から解放しとくデメリットとか色々考えてしまうな。


www.youtube.com

スガシカオの青空が主題歌だった。すごい合ってる。てっぺんにスガシカオというイチゴを乗せて映画全体が母娘の愛の話として完成の形になった感じがする。

鈴木光司のこと思い出した。いつもすっかり忘れている。時々思い出したときにリングを読み返している。最序盤のコーラ飲むところが一番怖く感じて、ペンションのフロントにたどり着いたあたりで一番盛り上がる。地の文が凝りすぎずかといってさっぱりすぎず、テーマを載せるのに一番邪魔にならん適切なお皿という感じで、頭良い人が書いているんだろうなという感じがする。楽園とかも読んだはずだけど、中身全然思い出せないけど、すごい良かった気がするな!何も思い出せないことについて漠然とほめている。

最近(2024/01/15〜)

2024/01/14


www.youtube.com

valeriya_gogunskayaという人。こんな風に動けたら楽しいだろうな〜と見るたびうっとりしてしまう。しかし絶対に名前を覚えられない。

Duolingo。久々にやった。まだダイヤモンドリーグに残留していることになっていた。今回ちょっと遊んだことでランキングに加えられてしまったので今週で降格させられるのでしょう。一旦復帰するとシャカリキにやり続けないとどんどんランクが落とされていく。

f:id:tendon_to_tendon:20240123103016j:image

神戸VAGUE。脳天ビリビリするくらい良い空間だった。完膚なきまでにおしゃれ……もはやおしゃれとかnotおしゃれみたいな話ではないな、全部にバシーッ!と神経通すとこんな感じになるんだなと思った。

ザラザラした壁につや消しの金属の飾り棚が取り付けてあって、そこに曇ったピンク色の水晶の塊みたいなもんがゴロッと置いてあって生ハムメロンを初めて食ったときのことを思い出した。窓の外を車が通っていって室内にチカッチカッと反射光が入ってきたりするのがよかった。でっけえ写真の中にスッポリ入り込んでる感じだった。ふだん生きててあんまり味わえない感覚。

神戸って根本的にイケてるよな〜。大阪も都会だけど、神戸のなんだかよくわからないけどステキな感じ…とはちょっと違う。港町だから…? 海の向こうからなんか新しくてステキなものが来る感じがしてるんだろうか。ただ、見えちゃってるからだろうけど、海抜が低すぎて怖かった。一度そう思うと見えていなくても海への近さが体に張り付いているような感じがする。実家付近の海抜ってそういえばどれくらいだったんだろうと調べてみたら700m程度とのことだった。

 

2024/01/15

面談。大の大人のたすけて〜を発した。

 

2024/01/16

仕事の兼ね合いで早朝に出勤。具体的には4時に家を出る。4時に家出たら余裕だなと思っていたのにうっかり二度寝していたらしく4時に目が覚めた。10分で用意して家飛び出して間に合った。間に合うんだ。

朝早かったので早めに帰宅しようとしていたが帰ろうとすると何かが飛び込んでくる感じの日だった。

 

2024/01/17

ずっと原口沙輔を聞いている。

夜勤。階段の上り下り久々すぎて足ガクガクした。たかが階段でこんなんなる? 稽古から離れすぎると自分がどれだけ弱くなったのか直視するのが怖くてますます戻れなくなる。負債の額を確かめることができない。諦めて受け入れて復帰して、やったとて二度と前の状態に戻すことはできない、でもできることをやるしかないんだよ…のものすごく小さい版をやってる気がする。小さい版でもこれだから大きい版は考えただけではてしない、依存症や天災地変で受けたダメージから立ち直るのを私はもしかしたらできんかもしらん、なってみなわからん、自分はもうそんなん本当に自信ないから、だから募金とかするのかもな。私利私欲の募金。

 

2024/01/18

明け休み。あまり記憶がない。日がな一日生ハムを削っては食べ削っては食べしていたと思う。

カラオケ行こ!の映画見た。野木亜紀子。狂児のビジュアルをTOKIOの長瀬で想像していたので綾野剛あんまピンときていなかったけど見たら全然狂児だった。中学校の空気とか良かった。今の今まで中学校のことを忘れていたけど見ると思い出す。小人の国を覗いてるような気分。ミナミ銀座の雰囲気はちょっと千林大宮っぽかった。そこをサラにしてホテルができるのは西成に星野リゾートができるみたいなことなのかもしらん。

 

2024/01/19

なんか一日パタパタ行ったり来たり行ったり来たりしていた。昼を変な中華料理屋で食べ、夜に全く同じ中華料理屋で飲んだ。同じ店に一日2回行き、同じ人に一日2回奢ってもらったことになった。久々に脳貧血みたいな状態になりテーブルでゲロ吐いた。テーブルでゲロ吐くのはやめましょう。

夜中に社用携帯が鳴って瞬時に切れた。何かが起きているのは間違いなさそうだがこっちに飛んできたのは何かの間違いだろう……もう一回掛かってきたら出よう……とゆめうつつに思っていたが結局鳴らなかった。早朝に折り返したら操作ミスとのことだった。だってさ。

piccoma.com

暮れからせっせと読んでいる。あとがきがビッシリで読み応えがある。剃毛しているキャラクターにポツポツと剃り跡を描写するのは絶対に信念があってそうしているんだろうなと思う。沖縄空手はガッツリ棒があるので憧れがある。お気に入りのキャラクターはルナ・カーンです。

 

2024/01/20

遠出するときサーモスにあったかいコーヒー入れて持っていくことを、荷物になりそうだしやめとくか…、どうしても飲みたかったらコンビニで買うたらいいし、で置いていくときも多いが、買ったもんは結局さっさと飲み終えたくて焦ったりすぐ冷めたりするんで、重いとか邪魔とかは気にせずサーモスを持って行ったほうが絶対にいいよ。移動しながら自分でいれたコーヒー飲んでぼーっとしていると、結構、豊かな気持ちになるんで、そういう労力は惜しまないほうがいいよ…。と自分に対して思った。

 

ムササビの話。

実家で昔ムササビを飼っていた。厳密には飼ってはいけない種類の動物なのでは……と思うが、ボンネットのどこやらに挟まって動けなくなっていたのを父が連れて帰ってきて、そこからなんとなく放し飼いになっていたのだった。ムサと呼ぶことになり、一年か二年くらいのあいだ家にいた。ムササビは昆虫とか果物を食べ、中でもとりわけてスイカが好きで、体毛は襟巻きを作りたいくらいきめ細やかな手触りがあり、どこまで嗅いでも干した藁のような植物性の匂いがした。昼間はソファーに放り出している丸めた毛布の中などで寝ていて、寝ている前足をつまんで持ち上げると手と足の間のマントみたいな膜の部分が、折りたたまれた高級毛布みたいな質感のその部分が、タヌキの金玉みたいにビローンと伸びるのだった。
とても静かな動物だった。全く鳴かないのでどんな鳴き声だったのか思い出せないくらいだが、一度ブランケットの中にいるのに気づかず家族の誰かが尻で踏んだときに一度だけ「マー!」と言った。
けっこう人間の顔を覚えているようで、両親・私・妹くらいは理解して近づいてくるし噛んだりもしないのだが、来客には決して近づかなかった。その頃は曾祖母がまだ生きていた。曾祖母からは何か変わったにおいがするらしく、曾祖母の姿を見たときだけ牙を剥いて飛びかかり、何度でも襲いかかるそぶりを見せた。ある昼下がり、ムササビはたまたま居間に現れた曾祖母に踊りかかって、ザクッザクッザクッ!という感じで何度も脛のあたりに噛みついた。曾祖母はやや恍惚の人になりかけていて、私たちがムササビを飼っているということもムササビという生き物が家の中をうろついていることも恐らく分かっておらず、ただ何かに襲われているということだけは分かっていて、「たれか、この獅子を取ってくれぇ!!」と言った。そのときの「獅子」の感触。人生で一番リアルな「獅子」だった。ある晩ムサは屋外へ散歩に出してやったきり戻ってこなくなった。首輪をつけているわけでもないのに律儀に家の中まで戻ってきていたことのほうが今にして思えば不思議だった。父はいたく悲しんで、暗くなると赤いセロファンを貼り付けた懐中電灯で庭先や藪の中を照らし、ずいぶん長い期間探していたが、結局最後まで見つからなかった。たぶん山へ帰ったと思う。

最近(2024/01/08〜)

2024/01/08

連休最終日。薬局で欲しかったものが見つからない。

風呂が面倒な時代が終わり、なんかもうすごい早い時間に風呂を済ませてしまうことが増えた。そうするとただもう一日が終わる。ずいぶん以前、精力的に作品を生み出していた人に「平日夜ってどうしても寝てしまいませんか」と聞いたら「風呂に入ると終わっちゃうので限界まで作業してから風呂入ってます」と言っていた。制約と誓約して使っている…と思った。風呂を。

シグルイシグルイをせっせと読んでいる。体と精神が重くて動きたくないが藤木源之助なら寒くて会社行きたくないとか思わないんだろうなと思う。シグルイで描かれるグロテスクさとエロティックさってなんなんだろうと思う、ほぼイコールになっていて不思議な感じがする。三島由紀夫っぽいというか……本当にこれだけが言いたくてこの漫画描いてるんだろうなこの人、みたいなとにかく一貫した何かがある。目も当てられないくらいみっともなくて泥臭い、こんな醜態を晒すくらいくらいなら死んだほうがマシなのでは、のてっぺんのところがクルッとねじれて恍惚に満ちている感じというか……。あんま清々しい気分で読める漫画じゃない気がするけどそのわりに熱心に読んでしまうので面白いんだと思う。面白い。原作読んだことないけどぎょっとするくらい率直で身も蓋もないようなこと言うな〜と思う瞬間がある。ほとんどミームになってしまっているけど、「粥のごときもの」とかも本当にすごいなと思う。原作にそう書いてあるんだろうから原作のすごさかこれは…。端的で妙に物悲しい滑稽さみたいなのもあって、うまく表現できない、道端で轢かれてる動物の死骸を二度見してしまうような心境になる。人に口頭で勧めようとしたがうまく説明できなかった。

I'm armed

I'm armed

Amazon

正月から石橋英子ばかり聴いている。

 

2024/01/09

年に一度か二度こういう状態になる瞬間があり年に一度か二度のこういう状態だった。

心なんてあるわけないじゃんと思っているけどもし仮にあるとすればそのあたりなんだろうなの部分がキリキリする。アルコール度数2%のソフトキャンディを発注した。苦痛を紛らわせるために食べる。そういう商品ではない。ウイスキーボンボンを酔うために食べる人間はいない。

メンタームの大瓶買ったら全然減らないのだった。なんとなく鼻の下に塗ってみたら思ったよりスースーして少し気分が良くなってしまう。簡単なしくみかよ。叩けば直るブラウン管?

グミサプリ。グミサプリって最初はちゃんと美味しくてすごいな〜と思うけど、一日2粒とはいえ毎日毎日同じ味でギュッギュした質量のものを食べ続けるのが苦しくなってきて一周回ってグミじゃないサプリの飲みやすさに驚く。その繰り返し。ディアナチュラの一日一粒でいいサプリメントは味がしなくて最高。

生ハムの原木にやっとナイフを入れた。どこまでを捨てるべきでどこまでが可食部なのかよくわからない。本体に分厚い冊子が3冊も同梱されていて生ハムに本気の人々が売っているんだぞという説得力があった。本来捨てるべき油の部分をうっかり食べてしまうと口から喉がビリビリするのですぐ答え合わせができる。ていうか……でかいな〜。大きすぎる。無意識のうちに一回で食べきろうとしてしまうけどもっと大きさをよく見たほうがいい私は。

 

2024/01/10

精神をうす暗い何かに覆われていたが寝たら少しよくなった。良かったね。ブレスオブザワイルドでも学んだことではある。夜は魔物が出るから寝たほうがいい。

昨日の飲みさしの紅茶を適当に水で薄めてレンジにかけてグイグイ飲む、を頻繁にやってしまうが、それすると高確率で気持ち悪くなる。胃って普段気持ち悪くならないから存在そのものを忘れているけど胃の不調ってつらいんだなと思う。夏目漱石も胃が悪いのはつらかっただろうなと思う。

キャラクターは、人が人を理解するために使っている言葉を超えて、真っ先ににみんなのおともだちとしての形をしています。それは魂のかたちです。
これはわたしの自作したきぐるみたちです。とてもかわいいです。でもキャラクターにも生々しい内臓があってだから会えます。それがすごくうれしいね。

胃下舌ミィ🦀(@inu_UFO)

https://x.com/inu_ufo/status/1744602964793475541?s=46

おすすめ欄にたまたま流れてきてびっくりした。すごい文字列だ。あまりにも率直で言いたいことへの距離の詰め方が早くて脆そうでこんな文章を書ける人は怖かった。こんな文章を書ける心を抱えたままで生きていけていることに畏敬の念のようなものを覚えた。見たことない道具の使い方。

 

2024/01/11

つらい事柄に関する会議。頭が痛い。隠れて頭痛薬を飲む。ことの経緯をまとめるだけでやつれ、大丈夫か?と別々の人に何度か聞かれる。顔に出すぎている。別に性犯罪の話をしているわけではなかったが性犯罪の被害者を証言台に立たせるのって本当にむごいことをしているんだなとわかってくる。辛すぎることは笑いながらでしか話せない。あまりにもみじめすぎるので。

わかったようなことを言わない、勝手に要約しない、一般論に落とし込もうとしない、ただ聞く、その人の言っていることをそのまま聞く、をするだけの誠実さと体力を持ち続けたい、今もできているか疑問だが…、それができなくなってきたときには殺してほしい、殺してほしいというか今ここにいる私が足を伸ばしてでも殺しにいきたい、そしてそれができなくなってきてからが、自分で自分の尻を拭くことすらできなくなってきてからが人生の本番で、その時はどうしようかな……。と思う。どうしようかなというか、どうするこうするを思い悩むまでもなく不本意な部分からいきなり始まってしまったものをどう納得していこうかな〜と思う。まあでもその時には納得もなにもないか……。何もわからないんだから。

中高生がターゲット層っぽい漫画を読んでいたら、退屈な日常…。つまらない日々…。が強調されていて、そら〜〜そう!そらそうよ〜!でも永遠ちゃうねんから学生は勉強せえよ〜〜!と思ってしまった。もう若くない。歯科技工士でも証券アナリストでもパティシエでも施工管理技士でもなんでもなりたいものになりなはれ、そのために勉強しなはれ、自分のできるやり方で世の中のためになることをやりなはれ…。

思想…というか自分の提唱したい理念と実生活?勤労?って接続できることだったんだ…みたいな気付きがみんな早すぎるだろと思う。結構歳を重ねるまでそれが全然わからなかった。自分は賃金を得るためになんの思想もない労働をしているけど提唱したい理念と勤労を接続できている人を見ると、良いですね〜〜!みんながみんなそうできるわけでは全然ないけど生まれたからにはかくありたいものですね〜〜!みたいな気持ちが湧く。

f:id:tendon_to_tendon:20240111201415j:image

パリピ気分が来た。でっか。てっきり小袋入りのグミくらいのものかと思っていた。中身はギョッとするほど真っ黄色と真っピンクのソフトキャンディ、構造はぷっちょの文法。アルコール感は正直わからない。一袋は新人の人にあげたい。こういうのが好きそうだから。

 

2024/01/12


www.youtube.com

夢に真空ジェシカの川北が出てきた。夢に出てこられると気づかなかっただけでそんなに好きだったんだ〜と意外に思う。新人の人にその話をしたら、「どのあたりが好きなんですか?」と聞かれた。人として、ガチ恋として、じゃなく、なんかキリンとかサイが好きな感じの好き方をしている気がする。サイ好き? わかる。サイ良いよね。みたいな…。

 

2024/01/14

アセトン

アセトン

  • 原口沙輔
Amazon

昨年11月から神奈川芸術劇場で上演されていた、舞台SHELLの音楽を担当していた原口沙輔のアルバム。初日のアフタートークに登壇していて、ずいぶん若く見えるなあと思ったら20歳とのことだった。は、は、はたち……。なぜかわからんが「新人類」という単語が脳裏をよぎった。

www.kaat.jp

SHELL。不思議な舞台だった。トータル3回見たが3回とも印象が違う。見て良かったな〜という満足感があるけどおもしろかった・つまらなかったのボリュームでうまく人に説明できない感じがする。舞台って思ったよりすごくいろんなことができるんだな〜と思った。やってる間だけ展開されている……のがなんか不思議で……時間と空間って……もしかして最後にはいっしょのこと!? と思いそうになってすぐに忘れた。感想言うのに時間が掛かりそうなのでその話は改めて……と思っているうちに年が明けました。

f:id:tendon_to_tendon:20240114191404j:image

f:id:tendon_to_tendon:20240114191410j:image

久しぶりにイケア行った。荷物ピックアップしただけ。VRChatのそういうワールド内の架空の商品に見える。

最近(2024/01/01〜)

2024/01/01

年始。私の実家はあまり熱心に正月をしない。ダラダラ起き出してコーヒーを飲む。各自が好きに過ごしている。昼に餅を焼いて食べる。

午後、地震。実家のある地方はかなり地震が少なく、どんなに揺れても震度3がせいぜいだが、いつになく揺れた。動けるうちにと思い、暖炉のガラス戸を閉めて灯油ストーブの火を消して飲みかけのコーヒーのマグカップをシンクに置いて……をしていたら、あまりにもてきぱきして見えたらしく、揺れやんでから笑われた。動けない揺れの時は本当に動けないので動けるということは動けるくらいの揺れということ。進次郎構文。

正月特番が吹き飛んですべてのチャンネルで地震速報をやっていた。

ターミナル (字幕版)

ターミナルを観た。家族で見るっぽい感じの映画だった。

 

2024/01/02

f:id:tendon_to_tendon:20240104093029j:image

初詣。デッカいカラーコーンを見た。行ってよかった。

いつもは行かないほうの神社。屋台など出ていた。甘酒を飲みたかったが麹の甘酒ではなく酒粕の甘酒の予感がしてやめた。

帰省するたびに父と野生動物の話をしている気がする。イノシシや熊がいかに強いかについて。

素手で戦うとしたらどのくらいの動物まで勝てると思う?」と聞いてみた。個人的には、犬猫には全然無理で、狐もアナグマももちろん無理、ウサギならギリ勝てるかな……と考えていた。父は少し悩んで、「ウサギかな?」と言った。それから、「リスなら勝てると思う」と言っていた。私もそう思う。

 

2024/01/03

aftersun/アフターサン [Blu-ray]

ストレイト・ストーリー

映画をみた。父はストレイト・ストーリーが好きで時々見返しているらしい。トラクターに乗っていとこに会いに行くだけの話と聞いて一緒に観た。ほんとそれだけの話。父、好きそ〜〜!な映画だった。意外とデイヴィッドリンチ作品。

 

2024/01/04

早朝のバスに乗り帰阪。

入稿作業をした。

 

2024/01/05

仕事始め。一日で疲労がすごい。肩がバキバキ。

BricsCAD。触ったことなさすぎてよくわからない。文字を整列させる方法がわからなくて目分量で並べている。壁をたぶん、線分でそれっぽく見せるだけじゃなくて本当に壁として(ブロックとして?)引かなきゃいけないと思うんだけどそれをどうするのかわからない。ので線分で壁っぽく見せている。だめだと思う。寸法線もなんか妙に苦労しながら引いている。あと、任意の場所に線を引きたいとき、たとえば0地点に引いてから1000の場所に移動させるってことが絶対どっかでできるはずだと思うんだけどどうするのかわからない…。なんでこんなCAD使っているんだよと思う。いろんなCADがいっぱいあるなよ。

良い日本酒を用意しているので18時になったら飲もうと通達があった。勘弁してくれよと思いながら小さい紙コップに注いでもらったのをチビッと飲んだらあまりにもうまかったのでたまげた。日本酒独特のものだと思っていたキック感が全くなくていい匂いがするただの水みたいだった。もう少し飲みたい……とまでは思わないにしても何という名前の日本酒なのか知りたかった。緑色のびんだった。

入稿作業をした、その2。おまけ名刺のデータなどを作った。残り時間を気にせずダラダラ作業できる喜び。仕事じゃない、不向きなことに好きなだけ時間を使っていいのが自体が趣味のよろこび……みたいな言説にウンウン、そうですよねと思うようになってきた。

 

2024/01/06

実家にかつて私が使っていた学習机、いわゆる要塞みたいな上のほうまで棚がついてるタイプじゃなくてほんとデスクだけのシンプルなやつ、がまだ置いてあって、引き出しの中にガラクタみたいなものがまだ入っていた。何が入っていたか今となってはもうよく思い出せないけど、たまに開けて見ていた。地元の歯医者の診察券とか妹がフェルトで作ったマスコットとか、子供の頃に住んでいた社宅のコピーキーとか、メンソレータムアールグレイの香りのリップクリームとか……もう使えないけど時々蓋開けて嗅いだりしていたんだよな。今回なんとなく開けてみたら中身が空になっていて、たぶん処分されていた。なくなっても思い出せないようなものばかりだから別にいいんだけど、びっくりしてしばらく固まってしまった。整理する……にしても、この、局地的な、奥深くにしまいこまれているささやかなガラクタ類を捨てて、いったい何がすっきりしたのかと思って……。自分で思っているよりも衝撃を受けていたようで、夢に出てきた。夢の中に机があり、引き出しがカラッポになっていた。それでもよくよくあらためたら、チェスのポーンみたいな形をした白っぽい石がひとつだけ出てきた。ポーンにしてはいびつで細長い形で、真ん中のところからポキっと折れていた。
という夢。いやだいぶショック受けとるやんけと起きてから笑ってしまった。
しかしそろそろ自室だった部屋を片付けたほうがいいな。膨大な書籍類をどうにかすることを思うとうんざりする。

 

2024/01/07

テレビを回収に出した。5000円くらいした。まあそんくらいするよね、自宅に回収にきてもらうよりはまあ全然……と思いつつ回収してもらった。窓口のおじさんがえらく恐縮していた。窓口で逆上する人もいるのだろうと思わせる腰の低さ。
終日集中力に欠ける感じだった。

生ハムの原木が届いた。常温に慣らすためにしばらく放置する必要があるとのこと。もう切ってもいいくらいの時間は経ったがどこから手つけていいかわからん。生ハム原木に人見知りしてる。こんだけでかいもんを部屋に置いているとさすがに油の匂いがする。